株式会社アンドファームユギ

お正月を楽しむセット 予約開始しました

お知らせ - 2024年12月8日

毎年、年末年始の時期に販売をしている「お正月を楽しむセット」を、本年も予約を開始しました!

有機JAS認証を取得した農園でじっくり育てた野菜のセットや、非加熱の純粋はちみつをあわせたセットがございます。ぜひ、年末年始にご家族でお楽しみ頂けますと幸いです。

本商品は、12月28日(土)発送の予約商品となります。
発送日:12月28日(土)
納品日:12月29日(日)

・お正月を楽しむセット
・お正月を楽しむセット《野菜と蜂蜜》
・お正月を楽しむセット《野菜とたっぷり蜂蜜》

▼詳細・ご購入はこちら
https://shop.fio8.com/categories/4828195

FIO野菜セット 単発でのご注文がスタート

お知らせ - 2024年11月6日

FIO野菜の単発販売がスタート

これまで定期便にて販売しておりました「FIO野菜セット」が、単発でご注文いただけるようになりました。1回分の野菜がどのくらいの量か不安な方、ご自身のご都合に合わせてセットをご購入したい方におすすめです。ぜひご利用ください。

有機JAS認証の農園で、栽培期間中、農薬や化学肥料を使わずに育てた、その季節に収穫できる安心で新鮮な野菜をお届けします。

ご自宅に配送する「発送」と、事務所のあるユギムラ牧場でのお受け渡しになる「ユギムラ受取」(送料が無料になります)の2つからお選び頂けます。

▼ご注文はこちらのページから
https://shop.fio8.com/categories/6019883

2024年産のgreen honeyが販売開始しました

お知らせ - 2024年09月19日

東京都八王子市堀之内の里山の花々からミツバチたちが集めてきた蜜を、最低限の処理で仕上げた「この土地に咲く花の蜜」のみを原料にした蜂蜜を是非お試しください。

現在販売中となっているのは3種類あるうちの一つ、
427(2024)シリーズになります。

2024年4月27日、東京都八王子市堀之内。
この蜂蜜はこの日、この場所で採れたものになります。 

花らしさが前面に出たテイストで、甘みのみで押し切るようなシンプルな味、色は未計測だけど濃いめの黄色なのが特徴です。

ご用途に合わせて、容量の違う4サイズからお選び頂けます。
贈り物や、ご自宅でお楽しみにください。

今後、採取した時期の違う蜂蜜も販売予定です。時期によって変わる味わいもお楽しみくださいませ。

▼ご購入はこちらのオンラインショップから
https://shop.fio8.com/categories/6102717

とうもろこし 10本セット 販売開始!

お知らせ - 2024年06月20日

オンラインショップにて、とうもろこし(黄・白)の10本セットの販売がスタートしました!

梅雨入り間近ですが、すでに夏のような暑さの日がつづいています。
畑では夏野菜より一足早く、とうもろこしが旬を迎え、抜群に美味しい出来栄えとなっております。昨年に続きオンラインショップにて単品販売いたします!この機会にぜひご賞味ください!

★注意事項★
とうもろこしは鮮度が1番!
新鮮なものをお届けするために、収穫でき次第の発送となります。
そのためお受取り日のご指定はできません。ご了承のうえご注文ください。

また、傷み等の確認のために一部皮を剥いて確認させて頂いております。

★ご注文は下記のページから★
https://shop.fio8.com/items/76233848

==============================
とうもろこし10本セット
(白とうもろこし5本、とうもろこし5本 合計10本)
==============================

★保存方法
1本ずつキッチンペーパーで包んで、ポリ袋や保存袋に入れて立てた状態で冷蔵庫保存すると、
3日程度保存頂けます。

★栽培期間中化学肥料・農薬不使用だからこそ
有機JAS認証の農園で栽培、農薬も不使用だから安心してヒゲも使えます!
コーン茶にしたり、かき揚げにして食べたり、どちらも甘くて美味しいです!

Tokyo-NbSアクションの特集ページに掲載

お知らせ - 2024年05月13日

自然が有する機能を持続的に利用し、多様な社会的課題の解決につなげる考え方は「自然を活用した解決策(Nature-based Solutions, NbS)」と呼ばれています。

東京都では、2030年までを「NbSの定着期間」と捉えて、各主体がNbSとなる取組を実施していくことを目指しています。そのため、生態系の機能を活用して都が抱える社会課題に対応し、人間の幸福と生物多様性の両方に貢献する事例をTokyo-NbSアクションとして発信しています。

株式会社アンドファームユギは、Tokyo-Nbsアクションのメンバーとして登録しております。
この度、弊社の取り組みについてのインタビュー記事が掲載されました。

▼東京都環境局 – Tokyo-Nbsアクション 株式会社アンドファームユギの取組
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/NbS/introduction/case01