こんばんは、確定申告書をやっと提出できて一安心の大神です。闘いはここからですが…フフフッ
というわけで、今回はマルシェについてです。写真とタイトルは全く関係ありません。
フィオを創業してから今年で5年目となりますが、マルシェや出張販売を地道に続けております。
今年は、月に1度第2土曜ヴェールの丘さん、第4土曜バーゼルさんの店先にてマルシェもはじめさせてもらっています。今後はほぼ毎週どこかでマルシェを行う予定です。
つい先日もパークサイドカフェ バーゼルさんで販売をさせてもらっていた時に、外の席に座っていた方と農業の話で盛り上がり「また来月も来るね!」といって帰っていかれました。
もちろん野菜も買ってくださいましたよw
お客様とこんな交流ができるのはマルシェの特徴だと思います。
マルシェを経験して、失敗もたくさんしてちょっとづつ形になり、そこにFIOメンバーの1人が加わりマルシェでの販売の意識を変え、そこから他のメンバーもマルシェに対する考え方が変わりました。
他にも、直売所ができたこともプラスの要因となりました。
「美味しかったらここで販売してるので買いに来てくださいね!」と自信をもって言えるのはやはり全然違います。
マルシェはFIOにとって重要な販売拠点だと考えております。
もちろん、店先を貸してくださっている太っ腹な社長様のおかげで、実現できていることです。本当に感謝しております。
ちゃんと恩返しができるように、FIO野菜の価値を上げて参ります。
FIOは自分達の手で直接野菜を届けることを今後も続けていきますので、ぜひ1度マルシェに足を運んでください。
あなたの知らない野菜もきっと見つかりますよ!
FIOの新商品「蓮根スピーカー」でお別れです。
※販売予定はありませんのでご了承ください!