毎年恒例「はちみつ収穫祭」を今年からリニューアルします!
里山散歩をしながらユギムラの奥でひっそりと暮らすミツバチたちに会いに行きましょう!
少人数制で実施しますので、実際にご自身の手でミツバチと触れ合えます。里山の爽やかな空気の中で、どっぷりと「ミツバチの世界」に浸ってください。
この企画を通じて、皆さまとミツバチが仲良くなる機会となれば幸いです。
開催概要
開催日時 | 2017年6月3日(土)13:00〜15:30 雨天の場合は、翌日6月4日(日) 13:00~15:30に順延 翌日も雨が予想される場合は中止 |
---|---|
開催場所 | ユギムラ牧場(八王子市堀之内900-1) ※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。 →交通アクセス |
定員 | 10名さま |
参加費 | 高校生以上:3,000円/名、高校生未満:1,000円 ※高校生以上を大人、それ未満は子供 |
対象 | 小学生以上 |
持ち物・服装 | 帽子(髪の毛にミツバチが絡まるのを防止するため) タオル(洋服の隙間を減らすため、首元に巻きます) 長袖の上着(洋服の隙間を減らし、肌の露出を避けます) 長ズボン(ダメージ加工等、穴の開いているものは不可) スニーカー(ハイカットがおすすめ、ハイキングシューズが最適) ※帽子、長袖の上着は養蜂場内では必ず着用ください。 |
注意事項 | 以下に該当する方は、参加することが出来ません。
アナフィラキーショック症状の既往歴がある方 着用する衣服やバッグ等は、明るい白系のものをお選びください。 |
ワンポイントアドバイス(ミツバチに会ったら思い出してほしい 8 のこと)
- 会う前から緊張や高揚で肩に力が入っていませんか?まずは息を整えて落ち着きましょう。
- 決して敵意を向けないでください。「ミツバチの反応は自分の反応」です。
ミツバチが近寄ってきたら大人しく様子をみましょう。興味があってお互い近付いたはずです。 - ミツバチの家の出入り口を塞がないでください。よく見ると迷惑がっていますよ。
- 「ミツバチの部屋」を見るときは落ち着いて見ましょう。バタバタされてはミツバチも困惑です。
- 「ミツバチの部屋」は丁寧に触れましょう。乱暴に扱われたらとても怒ります。 ミツバチが近くに居る時は急な動作をしないでください。周囲のミツバチが驚きます。
- みだりにミツバチの体を触ったり息を吹きかけたりしないでください。急にされたら怒りますよ。
※「ミツバチ」の部分を「人」に置き換えてもう一度お読みください。
お申し込みフォーム
お申し込みを締め切りました。