
今年収穫分のgreen honeyの販売がスタートしました!
オンラインショップからご注文いただけます。
green honey<グリーンハニー>は、里山に咲く「菜の花」「藤」「アカシア」「エゴノキ」等の良質な蜜を基にミツバチが丁寧に仕上げた百花蜜です。純粋蜂蜜の製法で蜂蜜本来の味と花の香りをお届けします。
収穫後は最低限の製法で仕上げた非加熱の純粋蜂蜜をどうぞお召し上がりください。
- 2022年07月7日
今年収穫分のgreen honeyの販売がスタートしました!
オンラインショップからご注文いただけます。
green honey<グリーンハニー>は、里山に咲く「菜の花」「藤」「アカシア」「エゴノキ」等の良質な蜜を基にミツバチが丁寧に仕上げた百花蜜です。純粋蜂蜜の製法で蜂蜜本来の味と花の香りをお届けします。
収穫後は最低限の製法で仕上げた非加熱の純粋蜂蜜をどうぞお召し上がりください。
- 2022年04月11日
「CSA LOOP」は、米国発祥のCSA《Community Supported Agriculture》という取り組みをベースにした「地域支援型農業」と「食循環」を掛け合わせた年間一括型のサービスです。
事前に年間の農作物代金をお支払いいただき、年間を通して野菜や純粋蜂蜜のセットをお受け取りいただけます。また、各ご家庭で作られた堆肥を拠点へ持参することによって、畑へと戻していく循環の取り組みも合わせて行われます。
&FARM YUGIでは、この取り組みに参画し、参加者を募集しております!
<追加募集中>定員に達し次第終了となります。
https://www.4nature.co.jp/works/circulation-service/csaloop
お申し込みいただいた方は、野菜や純粋蜂蜜を受け取るだけでなく、お渡し拠点となっている店舗や、購入者同士のコミュニティ内のほか、畑での体験などのコミュニケーションを通じて、継続的に農業と関わることができます。
お受け渡し拠点は、荻窪の「WOODBERRY COFFEE荻窪店さま」。
1〜2人暮らしサイズや、ご家族サイズのプランご用意しております。
ぜひ、ご興味のある方はお申し込みください!
定員 | 30名程度 |
---|---|
1次募集 | 3/14(月)まで |
2次募集 | |
詳細 | CSA LOOP / 4nature https://www.4nature.co.jp/works/circulation-service/csaloop |
拠点となる店舗 | WOODBERRY COFFEE https://www.instagram.com/woodberry_ogikubo/ |
- 2022年03月18日
農場での食べものセットがほぼ毎月受け取れ、その3回に1回は農場で過ごせる機会がある。食べて、過ごして、未来を育んでいく仕組み。募集を開始しました!
3/31 募集は終了いたしました。 沢山のお申し込みありがとうございました。
名前は、“ethical farming(エシカルファーミング)”。
米国発祥の持続可能な農場運営スタイルであるCSA(Community Supported Agriculture)をベースにした先進的な取り組みとなります。
この農場は日本の農業が抱える問題に対して、常に実践的な挑戦を続けてきました。
文字通りゼロスタートの新規就農。
耕作放棄地や里山の再生とその実用。
化学合成農薬を使わない野菜づくり。
アニマルウェルフェアに基づく養蜂。
日々求められる課題に応え、解決策を実行し、また学び、更に前進を続けて今に至ります。
私たちは次のステップに踏み出しました。それは「理想の農場をつくること」。
四季折々に変化する自然や生き物、食べもの、コミュニティ、暮らし。これらが充分に機能する流れを育みます。「生産(者)」→「消費(者)」という一方通行だった関係性を、もう少し踏み込み、行き来できるような関係づくりに取り組みます。
現代において必要とされているそれらを無理なく生活に取り入れられる仕組みが
この取り組みの特徴です。農場で生まれる食べものを取り巻く日常を、ファーミング(farming)と位置付けました。農家を指すファーマー(farmer)でもなく、農場を指すファーム(farm)でもない。これが今、必要なことだと考えています。
実施初年のため、定員は多くありません。その分ゆとりをもって過ごすことができます。ソーシャルディスタンスが云われる時代でも安心して楽しむことができます。
詳細や申込みは以下のページをご覧ください。
ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。
一年分のお野菜やハチミツ。
年4回の農場での日常を過ごせる機会。
様々な価値を凝縮してお届けします。
是非一緒に“ファーミング”しましょう。
- 2022年02月24日
2月25日(金)・26日(土)に、東急東横線学芸大学駅の高架下「GAKUDAI MARCHE」にて、FIO野菜が並びます。
「クラフトベジタブル」さんによる野菜販売に、弊社の野菜も並べていただいております。23区内での販売の機会は少ないので、お近くの方はお立ち寄りいただけると幸いです。
日時 | 2月25日(金)・26日(土) |
---|---|
場所 | GAKUDAI MARCHE(東急東横線学芸大学駅 / 東京都目黒区鷹番3丁目2番1号) |
詳細 | フェイスブック https://www.facebook.com/craft.vegetable/ インスタグラム https://www.instagram.com/craft.vegetable/ |
- 2022年01月20日
1月29日(土)・30日(日)に、東急東横線学芸大学駅の高架下「GAKUDAI MARCHE」にて、FIO野菜が並びます。
「クラフトベジタブル」さんによる野菜販売に、弊社の野菜も並べていただいております。23区内での販売の機会は少ないので、お近くの方はお立ち寄りいただけると幸いです。
日時 | 1月29日(土)・30日(日) |
---|---|
場所 | GAKUDAI MARCHE(東急東横線学芸大学駅 / 東京都目黒区鷹番3丁目2番1号) |
詳細 | フェイスブック https://www.facebook.com/craft.vegetable/ インスタグラム https://www.instagram.com/craft.vegetable/ |